サポーター紹介

青山 由香
自身のケガ、スポーツインストラクターの経験から、カラダは壊れてから治していては「遅い」ことを痛感。ケガや病気をする前にカラダヲトトノエル習慣を私から全国に!子どもからお年寄りまで、これから使えるカラダ作り一緒に予防スタイル始めましょう!

宮脇 りさ
薬膳や調理師としてのスキル、男の子2人の育児経験を活かして、食を通じて親子の笑顔を増やす活動をしています。
食事は毎日の習慣で、体調を良くも悪くもしてくれる要因の一つです。
ゆる無添加&ゆるグルテンフリーをベースに、体質や生活・季節に合った食事を提案し、健康と心のゆとりをサポートします。
お料理レッスンや相談会を通じて、幼少期の親子の時間を大切に、心穏やかに過ごせる生活を一緒に目指しましょう♪

梅村 紗也子
愛知県在住の発達に凸凹のある2人の男の子のママです。
ママが自分を大切にすることによって内側から美しく輝き、ママも子どももパパもしあわせに!そして家族だけじゃなく周りにもしあわせの循環を広げるサポートをしていきたいです。

岩永 佳奈
手から伝わる癒し効果を体感してほしいです。家族時間の中に手当てを取り入れ、心も体も満たし癒される、健康維持、未病するための日々ケアポイント等をお伝えしていきます。
今まで体のことを気にかけて来なかった方にも気にかけるキッカケを作っていきます。
楽に生きるをお手伝いします。
体の中から外から労わって、ぴんぴんコロリを目指したいを応援します。

やまだ ゆうこ
高齢出産、高齢育児中の2児の母です。
産後の尿漏れをきっかけに膣ケア講師と子供達に伝えたい性教育活動を始めました。
膣ケア講座や、性教育講座を開講しています。
また骨盤底筋トレーニングや呼吸法・ヨガレッスンでインナービューティを伝えています。
色彩・メイク講師歴20年でイメージコンサルタントをしております。
ママのアピアランスビュティーのご提案も得意です♡
心とカラダ・外見を整え、輝くママを応援しています!

杉山 苗里香
はじめまして!京都で結婚相談所を運営しながら、コミュニケーション講座主宰、夫婦のお悩み相談などお受けしています。親子で出来る世界にひとつだけの食器、絵付け体験やワークショップ、LINE公式✖エルメ構築、運用代行などもご相談ください!

前田 なみき
こんにちは!なみきです😊
赤ちゃん・幼児期からの「性のおはなし」をお伝えしています!
まだ幼いのに何をするの?そんな思いはありませんか?『子どもがお股を触ってる...』『性の質問なんて答えたらいいの?』そんな性に関する困りごと、実は性教育のタイミングなんです♪ポイントを知っていれば産まれたその日からでもできちゃいますよ◎
気づいた時が始め時!一緒におうち性教育を始めましょう☺️♪

もり かな
【過食克服 自己受容×DNA×食べ痩せダイエット】
自分嫌いに寄り添う癒しのアドバイザー
食べ過ぎて後悔する…苦しい...のない人生へと導く。
ダイエット遺伝子検査と心理面のサポートで
過食克服×食べながら痩せる、理想のあなたへ
過食&下剤乱用&自分責めの繰り返しを経験
自分への愛の心を取り戻し、
過食を克服した管理栄養士がサポートします。

星野 泰恵
更年期を境に自分が体調を崩したことにより薬膳に出会い自分自身が健康と向き合うことができ、また薬膳を通してマインドも変わり前向きに生きる生き方を知ることができました!そんな自分の経験を通して、今、心や身体の不調で悩んでいるママたちにも薬膳で健康の土台作りをお伝えすることで自分もハッピーにそして家族もハッピーになっていって欲しいと思っています。

高橋 きっコ
現代はロジカル的な思考も大切ですが、子供たちには特に、わかりやすく〜表情〜声色〜動きも豊かに!
私は、離婚、病気、再婚等から、医療関係者や家族との生活基盤の作り直しに、自身のコミュニケーション力の見直しが不可欠でした。
寄り添う時も、楽しむ時も、頼み事がある時も、想いを伝える声かけ、雰囲気づくりからコツが必要。司会から個別セッションも対応致します。あなたの得意なやり方で、相手と繋がること、一緒に始めましょう!
エリアごとで見る
全国で活動しているプロフェッショナルをエリアごとでご覧いただけます
HOMEへ戻る