幼児 サポーター紹介

小澤 ともみ
二児の母です。オンラインと地元をメインに、オーダーメイド型の親子向け幼児教室をしております。知育やモンテッソーリ教育を取り入れ、【遊びは学び】をモットーに、IQや自己肯定感がUPするレッスンを行っております。療育子育てのご相談も承っております。

こせき みほ
私は子育て苦手族。茶道やアドラー心理学の「勇気づけ」で子育てがだんだん楽しいかも?と思えるようになりました。この考え方を通じて、ママたちが自分らしいコミュニケーションのコツを見つけられるようサポート中!子ども向け講座や気軽なお茶会、ストーリーコーチングも開催。茶道と勇気づけを日常に取り入れて、大人も子どもも笑顔で過ごせる社会を一緒に目指しませんか?

かのう なおこ
埼玉・東京を中心にベビーシッターをしています。自身の産後の経験から、産後・子育てのサポートはどのママにも必要!育児が楽しくなるサポートがしたいという思いで活動しています。元理系の塾講師&保育士なので、実験あそびや製作あそびも得意です。
お子様の声かけやイヤイヤ対処法、こんなときどうしたらいい?どんな内容でも、親子にあった解決策をママに寄り添い一緒に考えていきます。お気軽にご相談ください。

あらい えみ
我が子の発達を促すために始めた指で描くパステルアート。
自由に好きな色で思いっきり!
子供は夢中にママはほっこり笑顔になるアート時間。
アートで繋がるわくわくする場所をたくさん作りたいです!

猪狩 景子
・子育てコーチ
・子ども睡眠インストラクター
・子ども偏食改善アドバイザー
子育てコーチングを通して、ママが自分のペースで子育てを出来るように、アドバイスをしています。
まだ、お子さんの睡眠や偏食のお悩みも一緒に考え、アドバイスさせていただきます。
お子さんもママも納得できる笑顔のあふれる子育てしませんか?
お問い合わせは、お気軽にどうぞ。

宮脇 りさ
薬膳や調理師としてのスキル、男の子2人の育児経験を活かして、食を通じて親子の笑顔を増やす活動をしています。
食事は毎日の習慣で、体調を良くも悪くもしてくれる要因の一つです。
ゆる無添加&ゆるグルテンフリーをベースに、体質や生活・季節に合った食事を提案し、健康と心のゆとりをサポートします。
お料理レッスンや相談会を通じて、幼少期の親子の時間を大切に、心穏やかに過ごせる生活を一緒に目指しましょう♪

梅村 紗也子
愛知県在住の発達に凸凹のある2人の男の子のママです。
ママが自分を大切にすることによって内側から美しく輝き、ママも子どももパパもしあわせに!そして家族だけじゃなく周りにもしあわせの循環を広げるサポートをしていきたいです。

岩永 佳奈
手から伝わる癒し効果を体感してほしいです。家族時間の中に手当てを取り入れ、心も体も満たし癒される、健康維持、未病するための日々ケアポイント等をお伝えしていきます。
今まで体のことを気にかけて来なかった方にも気にかけるキッカケを作っていきます。
楽に生きるをお手伝いします。
体の中から外から労わって、ぴんぴんコロリを目指したいを応援します。

前田 なみき
こんにちは!なみきです😊
赤ちゃん・幼児期からの「性のおはなし」をお伝えしています!
まだ幼いのに何をするの?そんな思いはありませんか?『子どもがお股を触ってる...』『性の質問なんて答えたらいいの?』そんな性に関する困りごと、実は性教育のタイミングなんです♪ポイントを知っていれば産まれたその日からでもできちゃいますよ◎
気づいた時が始め時!一緒におうち性教育を始めましょう☺️♪

しかの みな
ベビーからキッズまで楽しめるベビーペイントアーティストのしかのみなです。かわいいブースで撮影会も開催しています♪普段はデザインのお仕事をする3児のママ。親子で楽しめるイベントを作っていきたいと思っています★
エリアごとで見る
全国で活動しているプロフェッショナルをエリアごとでご覧いただけます
HOMEへ戻る