関東エリア サポーター紹介

やまだ ゆうこ
高齢出産、高齢育児中の2児の母です。
産後の尿漏れをきっかけに膣ケア講師と子供達に伝えたい性教育活動を始めました。
膣ケア講座や、性教育講座を開講しています。
また骨盤底筋トレーニングや呼吸法・ヨガレッスンでインナービューティを伝えています。
色彩・メイク講師歴20年でイメージコンサルタントをしております。
ママのアピアランスビュティーのご提案も得意です♡
心とカラダ・外見を整え、輝くママを応援しています!

えのもと かなえ
忙しい毎日でも家族みんなが笑顔で食べられる、栄養バランスの取れた食事をしてほしいという想いから「食事で家族の健康を守る」ことができるよう、働くお母さんたちをサポートしています。
「子どもが食べてくれない」「毎日の献立がマンネリ化している」「忙しくて食事の準備に時間が取れない」など、食事に関する悩みは尽きませんよね。少しの工夫で食事作りを楽にする方法、簡単で栄養満点なレシピ、家族全員が満足するメニューなどを提案しています。
「子どもの食事に悩んでいる」「家族が食べられるメニューの組み合わせかたがわからない」など、どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。

佐藤 あすか
WEBデザイナーとして活動していますが、本職は福祉の仕事をしていて放課後等デイサービスにて療育を行っていた経験もあります。
ママ達が気軽に集える憩いの場☕️やイベント(おしゃべり会したり、マッサージなど癒されるスペースや専門家に相談できるブース)を作っていけたらいいなと思っています♪

萩原 貴子
体に自信をもってやりたいことにチャレンジし生き生きと輝く女性を増やしたい。そんな想いで、細胞レベルダイエットを考案、オンラインでサポートをしています。
また、子どもたちのアトピーや花粉症などのアレルギー対策、やる気&集中力&成績アップ、発達障がいや不登校などのお悩みを食事面からサポートいたします。
私自身、食事でアトピーを完治したことから、特にアレルギーでお困りのお子さんのご相談も承っています。

猪狩 景子
・子育てコーチ
・子ども睡眠インストラクター
・子ども偏食改善アドバイザー
子育てコーチングを通して、ママが自分のペースで子育てを出来るように、アドバイスをしています。
まだ、お子さんの睡眠や偏食のお悩みも一緒に考え、アドバイスさせていただきます。
お子さんもママも納得できる笑顔のあふれる子育てしませんか?
お問い合わせは、お気軽にどうぞ。

よねたに なほ
私自身が2人目不妊や流産を経験し、3年間の妊活で、体質改善や食事の見直し、サプリ、東洋医学、腸活、温活、メンタルケアなど、様々なことをしてきました。
その知識と経験を活かして、妊活で悩んでいる方(特に2人目以降の妊活さん)の心身のサポートをしたいと思っています♡

ながやま あいり
"知育ヨガ講師をしています。本職は保育士です。
親子で沢山コミュニケーションを取りながら子どもの良いところの発見と日常に溢れる小さな幸せを感じられるひとときのお手伝いを、させていただきます☺︎"

あいぼし まなみ
千葉県市原市で
癒しサロンmarieche.(マリーチェ.)で活動をしています。虹色の魔術師MANAです。
色と天然石のエネルギーを使って、お悩みのある方や、自分の自身の魅力がわからなくなってしまっている方に、お話しを聞いてセッションやカウンセリングをしたり、お守りアイテムを作製したりして、あなたの魅力を思い出していただくお手伝いをしています。

しかの みな
ベビーからキッズまで楽しめるベビーペイントアーティストのしかのみなです。かわいいブースで撮影会も開催しています♪普段はデザインのお仕事をする3児のママ。親子で楽しめるイベントを作っていきたいと思っています★

若槻 陽子
はじめまして、ペン字講師の陽子です。週2回、子ども向けに硬筆や毛筆の指導を行い、文字を通じて楽しさと成長をお届けしています。また、大人の方向けには、オンラインレッスンや通信添削を通じて、美しいペン字の技術を丁寧にお伝えしています。お仕事や日常生活で役立つ実用的な文字を目指し、一人ひとりのペースに寄り添った指導を心がけています。「書く力」を磨いて、自分らしい文字を一緒に楽しみませんか?
エリアごとで見る
全国で活動しているプロフェッショナルをエリアごとでご覧いただけます
HOMEへ戻る